地域との交流を深め 新春の凧揚げ大会
日南市立東郷小学校の児童を対象とした凧作りと凧揚げ大会が1月7日に行われました。 凧揚げ大会(主催:日南市東郷地域協議会・井上勝訓会長)は、各地区の親子会から募集を募り、およそ70人の児童が参加しま […]
日南市立東郷小学校の児童を対象とした凧作りと凧揚げ大会が1月7日に行われました。 凧揚げ大会(主催:日南市東郷地域協議会・井上勝訓会長)は、各地区の親子会から募集を募り、およそ70人の児童が参加しま […]
凧作りを指導して頂いたのは、日本凧の会々員の御手洗孝(みたらい・たかし)さんです。 凧の材料は、丈夫な和紙(470×620mm)1枚、竹骨、凧糸(糸目用)です。 道具は、カッターナイフ、はさみ、木工用 […]
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。 東日本大震災、新燃岳の噴火、台風などの災害では 助け合い、勇気づけられ、多くのことを学び、 日本の絆が一層深まった年だったと思います。 […]
日南市星倉で羽子板の置物飾りを制作しています。 制作しているのは、村川洋子さんら7人です。 羽子板は室町時代から羽根突きの道具として用いられましたが、徐々に厄払いとしても使われるようになり、魔 […]