- 2020.12.28
- オラレ日南, サンチェリー北郷, サンメッセ日南, デモン・デ・マルシェ, ホテルジェイズ日南リゾート,
行楽地の年末年始営業時間・イベント情報(日南・串間)
日南海岸エリアの行楽地やレジャースポットの年末年始営業時間やイベント情報をまとめました。日南や串間などにお出かけの際は是非ご参考ください。 ※新型コロナウイルス感染症対策のため変更になることがあります […]
日南海岸エリアの行楽地やレジャースポットの年末年始営業時間やイベント情報をまとめました。日南や串間などにお出かけの際は是非ご参考ください。 ※新型コロナウイルス感染症対策のため変更になることがあります […]
漁業が盛んな日南市南郷町では今年もワカメの養殖が始まりました。 外浦漁協に所属する外浦小型船組合では2017年から持続可能な漁業を目指して新たな収入源の確保に取り組んでます。 この日、組合員のメンバー […]
パープルカラーに染まる日南市南郷町。 南郷駅から車で5分程のところにある上中村地区には、アジサイとハナショウブが見頃を迎えつつあります。 中村神社の前にある「あじさいのみち」。 市道約400mと農道 […]
毎年5月下旬頃から日南市南郷町で咲き始める、ジャカランダの花。 開花に合わせて今年も「ジャカランダまつり」(同まつり実行委員会主催)が道の駅なんごうを中心に5月26日から行われます。 ジャカランダは […]
「日南市マンゴー町」で昨年話題となった日南市南郷町で、今年もマンゴーのPRと地域おこしをする目的で「日南マンゴー同盟」が結ばれました。 日南マンゴー同盟は、市内13の企業・団体がタッグを組んで、食 […]
プロ野球・埼玉西武ライオンズ春季キャンプ中の新人選手がオフの日に、日南の郷土料理「魚(ギョ)うどん」作りに挑戦。 球場にほど近いところにある日南市立南郷小学校に訪れた新人選手は、松本航投手(22歳 […]
毎年、梅雨の時期に楽しむことができるジャカランダの花。 世界三大花木である南米原産のジャカランダの花は、道の駅なんごうと亜熱帯作物支場を中心に観ることが出来るんです。 5月26日からジャカランダま […]
マンゴーのシーズンを迎えるこの時期限定で、日南海岸南郷プリンスホテル(西川充支配人)は、愛称としてホテル名を「日南海岸マンゴープリンスホテル」となり、5月12日看板の除幕がありました。 宮崎県はマ […]
旅行クチコミサイト「トリップアドバイザー」の「旅好きが選ぶ!道の駅ランキング2017」に、道の駅なんごうが1位に選ばれました。 このランキングは全国1,117の道の駅を対象に、去年8月から今年 […]
期間限定で日南市南郷町が「マンゴー町」になったことで、人気アイドルグループSKE48大場美奈さん(25歳)が7月13日、1日マンゴー町長に就任。 マンゴー町民やファンなどから歓迎を受けたあと、道の […]
日南の初夏を告げる「ジャカランダまつり」。 ジャカランダの花は、世界三大花木の一つで、日南市南郷町には約1000本のジャカランダが群生しているんです。 気になる今年の花のつき具合は、冬の寒波の影響 […]
春季キャンプ中の埼玉西武ライオンズの新人選手が、初オフ恒例となる日南市を観光。 観光をしたのは、多和田真三郎投手(23歳 #18/富士大学)、平井克典投手(25歳 #25/Honda鈴鹿)、源田壮亮 […]
今年も日南テレビ! を視聴頂きありがとうございました。2016年の月間で一番視聴アクセス数が多かった放送内容を一挙紹介します。 年忘れや思い出などを、もう一度振り返ってご覧になってみてはいかがでしょ […]
初夏の訪れを告げるジャカランダの花が、今年も開花しました! 南米原産のジャカランダは世界三大花木のひとつであると言われており、道の駅なんごう周辺には、およそ1000本のジャカランダが植えてあります。 […]