学校給食に宮崎牛が登場
楽しい給食の時間です。 日南市の南郷と細田地区の小中学校で、日本を代表する和牛ブランド「宮崎牛」が学校給食に登場。 新型コロナウイルスの影響から高級食材の消費が落ち込む中、地元生産者の応援と子ども […]
楽しい給食の時間です。 日南市の南郷と細田地区の小中学校で、日本を代表する和牛ブランド「宮崎牛」が学校給食に登場。 新型コロナウイルスの影響から高級食材の消費が落ち込む中、地元生産者の応援と子ども […]
日南市南郷町の目井津港では、味は絶品なのに鮮度落ちが早く、まとまった量が獲れないなどの理由から、スーパーにあまり並ばない珍しい魚が水揚げされています。 この希少な魚を味わってもらおうと「めいつ地魚フ […]
毎年恒例。視聴者プレゼント!! 今回は、日南テレビのチャンネル登録をすると、自衛隊宮崎地方協力本部・日南地域事務所より、2017年「自衛隊カレンダー」を抽選で5名様に、冬の味覚「日南産のポンカン」を1 […]
歴史が見えるユニークな写真展が開かれています。 かつて飫肥(おび)杉とマグロ漁業で栄えた、日南市油津の写真を今の姿と比較して楽しめる内容で、会場には44組の写真が展示されています。 中には、油津の […]
カツオの水揚げのまちをPRしようと、日南カツオ・マグロ祭り(同実行委員会)が12月7日に行われました。 会場となる目井津漁港には60店舗以上の物産品やグルメコーナーがあり、多くの買い物客が買い求めて […]
なんごうハートフルまつりが10月27日、日南市南郷ハートフルセンターで開催されました。 このまつりは、文化・健康福祉・産業の部を集めたまつりで、日南市南郷町で毎年開かれています。 屋外会場には、新 […]