クリスマスイブにプレゼント代行配達?! 日南でチャリティーサンタ
クリスマスイブの夜にサンタクロースが、子ども達がいる家庭にプレゼントを届ける企画です。 サンタクロースになっているのは地元社会人や市の職員たちなどでボランティアとして参加しています。 5人のサンタが代 […]
クリスマスイブの夜にサンタクロースが、子ども達がいる家庭にプレゼントを届ける企画です。 サンタクロースになっているのは地元社会人や市の職員たちなどでボランティアとして参加しています。 5人のサンタが代 […]
漁業が盛んな日南市の南郷漁協で2021年の初競りが1月4日に行われました。 初競りには地元仲買人や漁協職員など、およそ70人が集まって初競り式があり南郷漁協の江藤組合長がセリ人を務めて競り始めを告げま […]
日南市や南郷漁協などが毎年行っている「なんごう日の出市」が目井津港で行われました。 約20店舗の企業や団体が出店する、なんごう日の出市には 正月準備の買い物に訪れた市民や観光客たちが水揚げされたばかり […]
日南市南郷町にある「にじ色の海こども園」が創立10周年を迎え地域のみなさんに感謝の気持ちを込めて、にじ色オーシャンカーニバルを開きました。 イベントはコロナ対策で前半と後半に分けていました。 オープニ […]
2021年7月に開催される国文祭・芸文祭みやざきを盛り上げるための、さきがけプログラムとして、日南市南郷町では「南郷大島ミュージアム」が10月17日からオープンしています。 日向灘に浮かぶ大島は周囲お […]
日南市南郷町で悪疫退散の花火が打ち上がりました(主催:なんごうマリンスタンプ会)。 新型コロナウイルス感染拡大で今年の夏はイベント中止が相次ぎ、閉塞感が漂うなか子ども達やお年寄りの皆さんに元気を出し […]
今年も極早生温州ミカンの収穫が8月28日から始まりました。 極早生温州ミカンは、皮が緑で甘みが果実いっぱいに濃縮され、さわやかな香りと風味豊かな味が特徴で、日南市内では316戸の農家が生産しています […]
日南市のごく一部の農家が生産している「タカミメロン」の収穫が、6月中旬から始まりました。 このうち南郷町にある河野さんのビニールハウスでは、直径20センチ程に育ったメロンをひと玉ずつ丁寧に収穫をして […]
パープルカラーに染まる日南市南郷町。 南郷駅から車で5分程のところにある上中村地区には、アジサイとハナショウブが見頃を迎えつつあります。 中村神社の前にある「あじさいのみち」。 市道約400mと農道 […]
日南市の観光PRをする日南サンフレッシュレディ。 1年の任期を終えて退任した、照井絢子さん(23歳/吾田地区・自営業)と、田村梨子さん(20歳/油津地区・宮崎銀行)に日南市観光協会の清水満雄会長より […]
日南市南郷町の目井津漁港で水揚げされるブランド魚「めいつ美々鯵(びびあじ)」の出荷宣言が3月19日にあり、仲買人や関係者など50人が出荷を祝いました。 美々鯵は、大きさや鮮度管理など厳しいブランド […]
初カツオが揚がるこの時期に、日南市南郷町で「かつおめし」が格安で食べられます。 南郷の新鮮な初カツオと漁師料理を堪能して貰うため、2011年からスタートしている「かつおめしフェア」。 このフェアは […]
日南市南郷町でワカメ漁が2月から始まっています。 小型漁船で向かった先は外浦港の数百メートル沖。 去年11月から12月にかけて、水深50m程の海に入れたワカメの種糸は700mあります。 ロープを引 […]
プロ野球・埼玉西武ライオンズのキャップ地、日南市南郷町。 1月に駅舎をレジェンドブルーに塗りあげたJR日南線の南郷駅が「ライオンズ南郷駅」として2月2日にお披露目されました。 通学で日南線を利用し […]