宮崎郷土料理「冷や汁」~夏バテにオススメ~
日南市は「かつおめし」のイメージが強いですが、魚の町、南郷町では「冷汁」も食べられます。宮崎郷土料理「冷や汁」を紹介します。 ☆冷や汁レシピは後日配信を予定 お問い合わせ ホテル 丸万 tel. 09 […]
日南市は「かつおめし」のイメージが強いですが、魚の町、南郷町では「冷汁」も食べられます。宮崎郷土料理「冷や汁」を紹介します。 ☆冷や汁レシピは後日配信を予定 お問い合わせ ホテル 丸万 tel. 09 […]
朝早くから賑わいを見せているのは、恒例のなんごう日の出市。 この日の出市は、帰省客にふるさとの特産品をPRしようと毎年お盆前に、日南市南郷町の目井津港で開かれているものです。 水揚げされたばかりの […]
日南市油津生まれのご当地アイドルグループ。日南市を音楽で盛り上げようと結成された小学生たち。3年前、私たちは薄暗いシャッター街のアーケードから始まった。暑い日も寒い日も雨の降る日も商店街のガラスを鏡 […]
期間限定で日南市南郷町が「マンゴー町」になったことで、人気アイドルグループSKE48大場美奈さん(25歳)が7月13日、1日マンゴー町長に就任。 マンゴー町民やファンなどから歓迎を受けたあと、道の […]
宮崎の空の玄関口、宮崎ブーゲンビリア空港。 空港のお土産には、宮崎完熟マンゴーが並べられています。 マンゴーの売れ行きの具合について聞いてみました「(宮崎ブーゲンビリア空港ビル株式会社・チーフ上森友 […]
日南市南郷町がマンゴー町に改名!? 宮崎完熟マンゴーの認知度アップと販売を促進するために、期間限定で「日南市マンゴー町」と「道の駅マンゴー」に改名しました。 日南市内でのマンゴーは、宮崎県全体の1 […]
日南市南郷町の目井津漁港でブランドアジ「美々鯵(びびあじ)」が3月20日、初出荷されました。 初出荷を前に、ブランドののぼり旗が渡され、仲買人などに試食の振るまい。 この日、アジの水揚げは約1.5 […]
外浦かつお・まぐろ祭りが2月26日に初開催(外浦漁業協同組合・日南市主催)。 日南市南郷町にある外浦漁港には、色鮮やかな大漁旗が飾られ、魚の干物や加工品・野菜などが販売されていました。 行列の正体 […]
プロ野球・春季キャンプを日南市南郷町に張る、埼玉西武ライオンズ。 平日とあって訪れるファンが少ない中、日南市南郷町の立正幼稚園に通う園児(松野蓮香園長・園児86人)たちが、朝早くから訪れました。 […]
カツオ一本釣り漁船の港となっている日南市南郷町。 目井津港では新年の大漁と航海の安全を願って、漁船に大漁旗が12月30日に飾られました。 飾り付けは縁起担ぎで干潮から満潮の間に行うとか。 朝早くか […]