イルミネーション開催の油津地区でゴミ拾い
年末を前に油津地区の周辺をゴミ拾い清掃です。 清掃は油津地域協議会のメンバーを中心に、油津中学校の生徒や宮崎福祉医療カレッジの生徒など合わせて約100人が参加。 3グループに分かれた参加者たちは、国道 […]
年末を前に油津地区の周辺をゴミ拾い清掃です。 清掃は油津地域協議会のメンバーを中心に、油津中学校の生徒や宮崎福祉医療カレッジの生徒など合わせて約100人が参加。 3グループに分かれた参加者たちは、国道 […]
夜の商店街をランタンで照らす「油津ランタンスカイ」が油津商店街で開かれている。 縦・横30センチほどのランタンは、日南市の特産材飫肥(おび)杉を枠組みに、寄付で集めた布に色が塗られており、10月17日 […]
2021年4月に任期満了を迎える日南市長選挙に現職の崎田恭平氏(41歳)が出馬しないことで記者会見を10月12日に開きました。 崎田市長は2013年の市長選で初当選し現在2期目。不出馬の理由については […]
新型コロナウイルスの影響が長引く中、日南を活気づけようと「NICHINAN夜市」が7月18日(土)に油津商店街で開催されます。 地頭鶏炭火焼きやイチゴのかき氷など地元出店者や宮崎市から10店舗 […]
おさがりの子供服やオモチャなどを販売する「SAGARIO(サガリオ)」が日南市油津に12月15日オープンしました。 店内に入ってみると、小学生未満の子供服がサイズごとに分けてあり、ハンガーの色で値段 […]
日南市ふるさとPR公認アイドル「ボニート×ボニート」とその代表者、日南市長らが8月22日(木)15時に記者発表を予定。 日南の特産品がネットショップで買えます! 日南テレビショップ(Yahoo!シ […]
日南市公認のご当地アイドルの「ボニート×ボニート」。 2019年3月に4人のメンバーが卒業をしてから4ヶ月、新しいメンバーが加わって、お魚アイドルたちが動き出しました。 今回、オーディションから真夏 […]
定額料金で全国どこでも住むことができる住居スペースが油津商店街に完成し、7月28日にオープンを祝いました。 日南市内にオープンさせたのは、株式会社アドレス(本社:東京都千代田区)。全国にある空き家や […]
平成から令和になる前に、日南市内でも動きが目立ち始めています。 日南市榎原にある焼酎メーカー・井上酒造では金粉入り令和焼酎*の出荷、ABURATSU COFFEE(油津コーヒー)の令和パンケーキ、飫 […]
日南市公認のお魚アイドル「ボニート×ボニート」 。小学生アイドルグループとして活躍する11人いるメンバーのうち、この春4人が卒業。卒業ライブ改め「卒魚ライブ」や卒魚式は、笑いあり涙あり。 日南の特産 […]
昨シーズンプロ野球・広島東洋カープを引退した新井貴浩さんが実際に使っていたスパイクや足跡を刻んだブロンズプレートがキャンプ地の日南に展示されています。 この企画は去年、駅舎を赤く染めてカープ油津駅 […]
2月から始まる広島東洋カープの春季キャンプと地域を盛り上げようと、日南市の油津商店街がカラフルな傘で彩られました。 このアンブレラスカイは、去年の10月に続き2回目。 日南市出身の高校生・穐田南海 […]
日南の中高生が大人達と一緒に参加をして学べる企画が油津Yotten(ヨッテン)で始まりました。 今回で5年目となる企画「アブラツユースストリート」のテーマはデザイン。 講師は日南市へ今年3月に移住 […]
アーケードの屋根がない油津商店街の天井をカラフルな傘で彩りたいと、ひとりの女子高生が挑戦! 日南市出身の穐田南海(15歳/都城工業高等専門学校の物資工学科1年)さん。地域住民たちや南海さんと協力をし […]