- 2019.07.07
- ジュース早飲み, ビーチバレーボール大会, 初泳ぎ, 宝探し, 富土海水浴場,
梅雨明け前に富土海水浴場で海開き
日本の快水浴場百選としても知られる、日南市の富土海水浴場が7月7日、梅雨明けを前に海開きをしました。 この日は快晴で、気温26度、海水温は23度ありましたが、波が1.5メール以上と高かったため、まさ […]
日本の快水浴場百選としても知られる、日南市の富土海水浴場が7月7日、梅雨明けを前に海開きをしました。 この日は快晴で、気温26度、海水温は23度ありましたが、波が1.5メール以上と高かったため、まさ […]
7月の海開きを前にクリーン活動。 日南市立大堂津小学校(石原勉校長・全校児童87人)の全校児童が、海水浴場の周辺や砂浜などを清掃しました。 このうち3・4年生は、宮崎海上保安部の人と一緒に、砂浜に […]
日南市南郷町の栄松ビーチで海開き。 6月29日の海開きを前に神事が行われ、市の職員や消防の関係者などおよそ15人が参列しました。参列者が玉串を奉納し、海の安全を祈願。 このあと海開きを待ちわびてい […]
日本の快水浴場百選としても知られる、日南市の富土海水浴場が栄松と大堂津につづき、7月1日に海開きをしました。 海開きを前に富土神社(日高雅夫宮司)による神事が執り行われ、富土海水浴場協賛会の小椋祥司 […]