夏休み恒例 そろばん競技大会
日南で夏休み恒例のそろばん競技大会が開かれました。 日南珠算連盟の井手英子会長「個人はもちろん団体競技に入れるように一生懸命頑張ってください」と激励。 62回目となる大会には、日南珠算連盟に所属す […]
日南で夏休み恒例のそろばん競技大会が開かれました。 日南珠算連盟の井手英子会長「個人はもちろん団体競技に入れるように一生懸命頑張ってください」と激励。 62回目となる大会には、日南珠算連盟に所属す […]
楽しい夏休みも残すところ、あと1週間です。 夏休みと共に付いてくるのが宿題。ドリルや自由研究、工作、作文など、追い込まれている人も多いのでは? 宿題の状況について小学生から高校生に聞いてみました! […]
日南市立南郷小学校(岩倉耕一校長・全校児童:366人)6年生29人が夏休み理科特別授業を7月26日に受けました。 これは子供たちの理科離れを防ぐため、講師が理科の楽しさや不思議さを体験する目的で行わ […]
13日、日南市油津にある、まちなか市民ギャラリー(日南ボーリングセンター1F)でオカリナ演奏と昆虫の写真展がありました。 ギャラリーには子供から大人まで約20人が集まり、オカリナの音色を楽しみました。 […]
夏休み中の子ども達が、親の職場を訪ねて働きぶりを見学する「こども職場参観日」が日南市役所で開かれました。 4組の親子のうち、水産林政課の林政係に務める、丸田千秋さんと、小学6年生の千愛(ゆきあ)さん […]
8/17(月) 休業要請解除後に飲食店などを訪問して感染予防対策の啓発(予定) @油津商店街周辺の飲食店/19:30〜20:30 8/18(火) 日南市長 8月臨時記者会見 @市役所/13:30〜14 […]
油津中学校に勤務の宮崎市50代の女性教職員1人が新型コロナウイルスに感染したと日南市教育委員会は発表しました。 女性教職員は8月3〜7日まで宮崎市から出勤。8日以降は学校に出勤しておらず、生徒や教 […]
8/10(月/祝)山の日 <日南に関する情報をお寄せください> 8/11(火) <中止>夏休みこども映画まつり 行政相談 @市役所・北郷福祉センター/10:00〜15:00 図書館イベント「かんたん科 […]
海開きを前に、日南市南郷町の栄松ビーチで清掃奉仕活動がありました。 清掃をしたのは日南市南郷町建設業協議会のメンバー約20人。 メンバーたちは、階段の高圧洗浄やビーチにある流木や漂流ゴミを手作業で拾 […]
日南市は新型コロナウイルス感染症対策のため、市内の公立小中学校の臨時休校を5月24日(日)まで延長することを決めました。 登校日は11日(月)の午前中までで給食はなし。 12日(火)から22日(金 […]
日南で夏休み恒例のそろばん競技大会が開かれました。 日南珠算連盟などが、毎年開いている「日南市珠算競技大会」。井手英子会長は「自分の力を十分発揮して頑張ってください」と激励。 今年で64回目となる […]
誰もが一度は憧れたことのある「お菓子の家」作り」にキッズパティシエ達が体験。 お菓子の家作りをするのは、市内の幼稚園生や小学生およそ20人。 作り方を教えるのは、パティスリー・ブランダジュールのオー […]
夏休みに「飫肥杉の木工教室」が都市農村交流センターで8月18日に開かれ、市内からおよそ20組の親子が参加しました。 日南市の特産材である飫肥杉への愛着を深めてもらいながら、家族とのふれあいの時間を […]
日南市立吾田小学校でプールの清掃が5月7日から早くも始まりました。 毎年プール内を掃除するのは6年生。 時間内に終わらせるため班ごとに作業を分担して、プールの壁や底に付いた汚れをデッキブラシやタワシ […]