児童が描いた「こいのぼり」揚げる 下塚田の田んぼに1000匹が泳ぐ
日南市の山間にある下塚田の田んぼ5ヘクタールに、早くもこいのぼりが揚げられています。 およそ1,000匹のこいのぼりは、19年前から地域おこしグループが毎年揚げていて、4月15日は、細田小学校と大 […]
日南市の山間にある下塚田の田んぼ5ヘクタールに、早くもこいのぼりが揚げられています。 およそ1,000匹のこいのぼりは、19年前から地域おこしグループが毎年揚げていて、4月15日は、細田小学校と大 […]
早場米の稲刈りが日南市と串間市で始まっています。 7月16日から稲刈りを始めたのは串間市南方・森通弘さん(69歳)の田んぼおよそ5.5ヘクタールで、家族や近所の農家などで作業をしました。 4月 […]
日南市の山間にある下塚田の田んぼ5ヘクタールに、こいのぼりが春風に吹かれながら泳いでいます。 こいのぼりは地域おこしグループが17年前から毎年揚げていて、今月7日に設置しました。 この日は、飫肥こ […]
早場米の稲刈りが日南市と串間市で始まっています。 7月18日から稲刈りを始めたのは串間市南方・森通弘さん(68歳)の田んぼおよそ5.5ヘクタールで、家族や近所の農家など合わせて10人で作業をしました […]
農業への興味と米づくりを体験してもらおうと、日南市立東郷小中学校5年生の子ども達39人が稲刈りに挑戦しました。 秋晴れの中、学校近くの田んぼ「学習田」には、黄金色の稲が実り、鎌を使って丁寧に刈りとり […]
超早場米の稲刈りが串間市南方で始まっています。 7月17日から稲刈りを始めたのは串間市南方・森通弘さん(67歳)の田んぼおよそ6ヘクタールで、家族や近所の農家など合わせて6人で作業をしました。 こ […]
梅雨が明けて超早場米の稲刈りが串間市で始まりました。 7月19日から稲刈りを始めたのは串間市南方・森通弘さん(66歳)の田んぼおよそ6ヘクタールで、従業員や親戚合わせて9人で作業をしました。 この […]
実りの秋です。 餅米の稲穂が見事に実っています。 秋晴れの中、稲刈りを体験したのは、日南市立北郷小中学校5年生の子ども達30人。 広さ6アール程ある実習田の田んぼで毎年5・6年生が田植えと稲刈りを行っ […]
秋に見られるコスモスの花。 約2.5ヘクタールある田んぼに仮屋講と南平地区の人たちおよそ40人で、コスモスの種蒔きです。 ふるさと作りの一環として7人の子ども達も参加。 地域の人から教えてもらいな […]
パープルカラーに染まる日南市南郷町。 南郷駅から車で5分程のところにある上中村地区には、アジサイとハナショウブが見頃を迎えつつあります。 中村神社の前にある「あじさいのみち」。 市道約400mと農道 […]