宮崎完熟マンゴー「太陽のタマゴ」プレゼント(終了)
日南テレビ! 視聴者プレゼント。 JAはまゆう亜熱帯果樹専門部より宮崎完熟マンゴー「太陽のタマゴ」1名様 日南市・串間市で生産された「宮崎完熟マンゴー」2名様 日南テレビショップより「クオカードとおま […]
日南テレビ! 視聴者プレゼント。 JAはまゆう亜熱帯果樹専門部より宮崎完熟マンゴー「太陽のタマゴ」1名様 日南市・串間市で生産された「宮崎完熟マンゴー」2名様 日南テレビショップより「クオカードとおま […]
品質は日本一と市場から評価を受けている完熟マンゴーの収穫が3月下旬から日南市ではじまりました。 この日、日南市南郷町の河野俊昭さんの家族らが、約33アール程あるビニールハウスで、完熟したマンゴーを […]
渇水対策のため日南市内にある日南ダムと広渡ダムで11年ぶりに放流される中、超早場米の田植えが3月12日に始まりました。 田植えを始めたのは、日南市北郷町倉迫地区・渡辺克好さん(70歳)の水田およそ3 […]
生産量日本一を誇るスイートピーをPRしようと「スイートピー花まつり」を日南市が初めて開催しました。 2月26日、JR日南線の飫肥(おび)駅では、観光特急列車「海幸山幸」の乗客に、50束用意したカラ […]
丸かじりでも食べられる「完熟きんかん」の収穫が今年も日南市内ではじまった。 完熟きんかんは木の上で完熟させてから収穫するきんかんで、糖度が16度以上あるものは「たまたま」と言われており、程よい酸味と […]
スイートピー生産量日本一の日南市。 スイートピーの収穫と出荷が11月から本格的に始まった。 10日、JAはまゆうの選果場に生産者や関係者ら約30人が集まり初出荷式を開いた。 約40品目あるスイート […]
今年も極早生温州ミカン「日南一号」の収穫が始まりました。 日南一号は皮が緑で甘みが果実いっぱいに濃縮され、さわやかな香りと風味豊かな味が特徴で、日南市内では162戸の農家が生産しています。 このう […]
梅雨が明けて超早場米の稲刈りが串間市で始まりました。 7月19日から稲刈りを始めたのは串間市南方・森通弘さん(66歳)の田んぼおよそ6ヘクタールで、従業員や親戚合わせて9人で作業をしました。 この […]
品質は日本一といわれている完熟マンゴーの収穫が3月30日から日南市南郷町ではじまりました。 この日、河野俊昭さんの家族ら5人が、約33アール程あるビニールハウスで、完熟したマンゴーを丁寧に収穫して […]
超早場米の田植えが串間市で3月10日に始まりました。 田植えを始めたのは、串間市南方・森通弘さん(66歳)の水田およそ6ヘクタールで、従業員や親戚合わせて4人で作業をしました。 15センチ程に伸び […]
丸かじりでも食べられる完熟きんかんの収穫が1月10日から日南市ではじまりました。 完熟きんかんは、木の上で完熟させてから収穫するきんかんで、糖度が16度以上あるものは「たまたま」と言われており、程よい […]
今年も極早生温州ミカンの収穫が8月28日から始まりました。 極早生温州ミカンは、皮が緑で甘みが果実いっぱいに濃縮され、さわやかな香りと風味豊かな味が特徴で、日南市内では316戸の農家が生産しています […]
超早場米の稲刈りが日南市中隈谷で7月19日から始まりました。 稲刈りを始めたのは、八久保弘恭さん(78歳)の田んぼ約400アールで、家族ら6人で作業をしました。 コンバインに乗った八久保さんはこの […]
スイートコーンの収穫が日南市北郷町で始まっています。 朝4時半から、家族や地域の人ら10人が、約30アール程の畑に実ったスイートコーンの収穫作業をしました。 スイートコーンはゴールドラッシュという品 […]