極早生温州ミカン「日南一号」の収穫スタート
今年も極早生温州ミカン「日南一号」の収穫が8月31日から解禁となりました。 日南一号は皮が緑で甘みが果実いっぱいに濃縮され、さわやかな香りと風味豊かな味が特徴で、日南市内では135戸の農家が生産して […]
今年も極早生温州ミカン「日南一号」の収穫が8月31日から解禁となりました。 日南一号は皮が緑で甘みが果実いっぱいに濃縮され、さわやかな香りと風味豊かな味が特徴で、日南市内では135戸の農家が生産して […]
実り豊かな稲穂に育ったことに感謝する「抜穂祭」が鵜戸神宮の御神田で、7月25日に執り行われました。 抜穂祭は2000年に約120年ぶりに復活させた神事。 広さ2アール程ある御神田には、3月に植えた […]
早場米の稲刈りが日南市と串間市で始まっています。 7月18日から稲刈りを始めたのは串間市南方・森通弘さん(68歳)の田んぼおよそ5.5ヘクタールで、家族や近所の農家など合わせて10人で作業をしました […]
日南テレビ! 視聴者プレゼント。 JAはまゆう亜熱帯果樹専門部より宮崎完熟マンゴー「太陽のタマゴ」1名様 日南市・串間市で生産された「宮崎完熟マンゴー」2名様 日南テレビショップより「クオカードとおま […]
日南市細田地区にあるソテツの木にサボテンが育っている。 場所はJAはまゆう細田支所(日南市毛吉田)で、サボテンは高さは1メートル程。 ソテツにサボテンがいつ頃からどのようにして育ったのかは不明だが […]
品質は日本一と市場から評価を受けている完熟マンゴーの収穫が3月中旬から日南市ではじまっています。 日南市南郷町の河野俊昭さんの家族らが、約33アール程あるビニールハウスで、完熟したマンゴーを丁寧に […]
今年も早場米の田植えが日南市で3月10日に始まりました。 田植えを始めたのは、北郷町大藤の倉岡康浩さん(47歳)の水田およそ3ヘクタールで、家族や地元の人ら5人で作業をしました。 今年は天候が良く順 […]
日南市細田地区の農業ハウスで栽培された「せとか」が旬を迎え、収穫が行われています。「せとか」は、果汁の多さや、上品な香りが特徴で「 柑橘類の女王」とも呼ばれています。 このうち、南さんのハウス10 […]
丸かじりでも食べられる「完熟きんかん」の収穫が1月11日、日南市内ではじまった。 完熟きんかんは木の上で完熟させてから収穫するきんかんで、程よい酸味と濃い甘みが特徴。 日南市北郷町大藤の中津さんの家 […]
スイートピーの収穫と出荷が11月から本格的に始まりました。 日南市東郷の河野剛さん(53歳)のビニールハウスでは、家族や従業員が手際よく花の摘み取り作業にあたっていました。 広さ22アール程あるハ […]