手作りパン工房ふわり
日南市戸高にある「手作りパン工房ふわり」 北海道産小麦100%、天然酵母などにこだわったパンの数々。 合成添加物を一切使用しない安心安全な無添加生地の焼きたてパンを販売しています。 パンの他、クッキー […]
日南市戸高にある「手作りパン工房ふわり」 北海道産小麦100%、天然酵母などにこだわったパンの数々。 合成添加物を一切使用しない安心安全な無添加生地の焼きたてパンを販売しています。 パンの他、クッキー […]
連休中の観光客に楽しんでもらおうと、日南市を代表する伝統芸能「泰平踊」の定期公演が飫肥(おび)で開催されました。 踊りを披露したのは、日南市泰平踊本町組保存会(亀組)のメンバー30人。 泰平踊は170 […]
日頃、ステージだけでしか会えないボニボニメンバーたちとチャットを通して交流を深めたり、私達が住む日南のことをもっと知ってもらえたら嬉しいです♡ 初めてでまだ慣れていませんが、配信日ごとにメンバーが交代 […]
日南警察署は、高齢者クラブをうそ電話詐欺の被害防止に積極的に取り組む「モデルクラブ」に指定しました。 日南警察署で行われた交付式では、殿所高齢者クラブと大堂津上高齢者クラブの代表者に迎修二署長から指定 […]
地震や津波が発生したとき安全に避難できるようにするための避難訓練が海岸から1キロほど離れた日南市立油津小学校(安藤利光校長・全校児童246人)でありました。 毎年行われる避難訓練は通常、全学年が参加し […]
日南市内の中高生がショッピングセンターで商品を販売する社会体験をしました。 これは日南市などが企画した「にちなん起業体験プログラム」。 本物のお金を使って自分たちで事業を立ち上げて、元手となるお金を […]
新型コロナウイルス感染拡大の影響で2023年度に開業が1年延期となった「道の駅北郷(仮称)」の運営予定者の選定結果を日南市が9月11日に公表しました。 運営予定者となるのは、日南市大堂津のゴロウ商店 […]
9月の伊勢えび漁解禁にあわせて、日南海岸の富土漁港で初水揚げがありました。 港から数百メートル離れた所に3隻の船が前日の夕方に仕掛けた網を1時間程かけて引き上げました。 港に着いて漁師らが鈎(か […]
日南市飫肥(おび)地区にある、古民家や資料館などの歴史的建造物を利活用する公開プレゼンテーションの審査結果が公表されました。 公募があった施設は全7施設で、国登録有形文化財の旧高橋源次郎家、小村寿太郎 […]
日頃、ステージだけでしか会えないボニボニメンバーたちとチャットを通して交流を深めたり、私達が住む日南のことをもっと知ってもらえたら嬉しいです♡ 初めてでまだ慣れていませんが、配信日ごとにメンバーが交代 […]
9月6日午前10時に日南市内全域の2万6613世帯、5万2156人に避難勧告が発令。 市内9地区28箇所に開設している避難所のうち、油津地区のまなびピアには、9時前に集まっていました。 受付では新 […]
大型で非常に強い台風第10号は、中心気圧930hPaで6日夜のはじめ頃から6日夜遅くにかけて鹿児島県(奄美地方を除く)に接近または上陸するおそれがあり、6日昼過ぎには暴風域に入る見込みです。 この […]
日南市油津梅ヶ浜の波の様子です。波の高さは3〜4メートル。風速6メートル。 台風の接近により通行止めが実施される予定ですので、海岸や河川には近づかないようにしてください。 非常に強い台風第10号は […]
日南市飫肥(おび)地区にある、古民家や資料館などを利活用する公開プレゼンテーションが開かれ、不動産情報サービス業社や鉄道会社など3件の事業者から提案がありました。 プレゼンは1施設につき30分の持ち […]