666日間不通だった市道「永吉瀬田尾線」通行規制が30日解除
日南市は28日、旧広域農道の市道「永吉瀬田尾線」について、2021年4月30日(金)午後4時から、通行規制を解除すると発表。 通行解除となる約3キロの区間は、2019年7月4日に発生した大雨により […]
日南市は28日、旧広域農道の市道「永吉瀬田尾線」について、2021年4月30日(金)午後4時から、通行規制を解除すると発表。 通行解除となる約3キロの区間は、2019年7月4日に発生した大雨により […]
日南市の観光PRをする日南サンフレッシュレディ。 1年の任期を終えて退任した、原田咲さん(31歳/南郷地区・日南市役所)と、細田みずほさん(21歳/南郷地区・宮崎県南部信用組合)に日南市観光協会の清 […]
東京五輪の聖火リレーは4月25日、宮崎県に入りました。26日は日南市でも新型コロナウイルス感染症対策がとられ10時10分、日南市星倉をスタート。 トップを走るのは、2度の心臓の手術を受けたことのあ […]
任期満了に伴う日南市長選挙で初当選を果たした、髙橋透市長(60歳)が4月26日市役所へ初登庁しました。 髙橋日南市長「どうかみなさん力を合わせてオール日南で元気な日南を創りたい。困難な道はあります […]
4月26日東京五輪聖火リレー 日南市コースとランナー紹介。一部変更になる場合があります。 ピン番号 ランナー(年齢) 住所 出発地 到着地 1 16 日髙広大(36) 日南市 星倉4丁目コンビニ前(1 […]
看護の精神を受け継ぐため、日南看護専門学校の看護宣誓式が南郷ハートフルセンターでありました。 会場の灯りが消され、厳かな雰囲気の中、宣誓の儀が始まりました。 在校生や保護者などが静かに見守る中、純 […]
2期8年日南市長を務めた崎田恭平氏(41歳)が4月25日の退任を前に記者会見をしました。45分間になる記者会見の模様です。 (詳しくは映像をご覧ください) 日南の特産品がお得に買えます! 日南テレビシ […]
2期8年日南市長を務めた崎田恭平氏(41歳)が4月25日に退任しました。 崎田氏は、宮崎県庁職員を退職し2013年に初当選。 33歳で九州最年少の市長として当時話題となりました。「人づくりこそがまち […]
直ちゃんラーメンから袋麺が登場したようですので、直撃したいと思います! 創業1961年の直ちゃんラーメン。 昔から変わらない味わい深い豚骨スープ、中太の自家製麺を合わせた一品は毎日食べたくなる程のあ […]
日南市長選挙で初当選を果たした、高橋透氏(60歳/連合宮崎推薦)に当選証書が手渡されました。 市選挙管理委員会の田中正吉委員長が「県議会議員として培われた経験や県とのパイプを生かし、新たな日南市の […]
任期満了に伴う日南市長選挙。1万3,594票を獲得した無所属・新人で出馬した元県議の高橋透氏(60歳/連合宮崎推薦)が4月19日、選挙事務所で記者会見に応じました。 選挙戦や市政運営の考えなどにつ […]
無所属・新人2人の一騎打ちとなった、任期満了に伴う日南市長選挙は18日投開票が行われ、地域経済の立て直しや、人口減少対策、行政の信頼を取り戻すなどを掲げる元県議の高橋透氏(60歳/連合宮崎推薦)が初 […]
4月11日告示「日南市長選挙」が4月18日に投開票が行われます。20時からの開票時間ごとに速報をお伝えいたします。 日南市長選挙開票結果 午後9時30分現在 開票率:100% 獲得票数 当落 候補者 […]
海岸すぐそばにある日南市立油津中学校(大澤由美子校長・全校生徒159人)で地震や津波が発生したとき安全に避難できるようにするための避難訓練がありました。 日向灘を震源とする南海トラフ地震で、日南市の […]