アジの三枚おろしに中学生が挑戦!
目井津港で水揚げされたアジを捌く体験を日南市立南郷中学校の1年生が挑戦。 実はこのアジ、ブランド魚の「美々鯵(びびあじ)」で、大きさや鮮度管理、魚の脂など厳しいブランド基準が設けられているアジです。 […]
目井津港で水揚げされたアジを捌く体験を日南市立南郷中学校の1年生が挑戦。 実はこのアジ、ブランド魚の「美々鯵(びびあじ)」で、大きさや鮮度管理、魚の脂など厳しいブランド基準が設けられているアジです。 […]
日南市大堂津の路地裏にある地元では知る人ぞ知る、穴場のラーメン屋があるそうです。 創業40年余り店に看板がないラーメン屋宮下の人気メニュー「あんかけ焼きそば」(700円/税込)。 威勢よく店を切り盛り […]
日南市で水揚げされた新鮮なカツオを七輪で炙って食べる、ご当地グルメ「日南一本釣りカツオ炙り重」。 今年3月にオープンした「天然温泉ひなたの宿 日南宮崎」でカツオ炙り重が6月から提供される前に、新規 […]
2021年度・日南市一般会計の補正予算額は2億円で、補正後の予算総額は295億4,300万円。 髙橋日南市長は5月25日の定例会見で予算案を発表しました。 補正予算案は新型コロナウイルス感染症拡大防止 […]
野球選手や公務員、スポーツ関係や福祉の世界を目指して学んでいる、宮崎福祉医療カレッジ野球部(日南市木山)の紹介です。 新体制のチームは1・2年生合わせて41人で若さと持ち前の体力を活かして日々の練習 […]
日南市議会の臨時会が5月17日に開かれ、官製談合事件を受けて3月に辞職した田中利郎被告の後任の副市長を選任する人事案が上程され、宮崎県環境森林部の山村・木材振興課の課長補佐を務める西久保耕史(にしく […]
日南市楠原にある五百禩(いおし)神社では、アヤメの一種「キショウブ」が見頃を迎えています。 五百禩神社の敷地内には、およそ100株のキショウブが植えられており、鮮やかな黄色い花びらが参道を演出してい […]
日南市と日本郵便は5月12日に地域活性化などで協力する包括連携協定を締結しました。 協定は相互の協力によって、市民サービスの向上や地域発展に寄与するというものです。 ▽具体的な取り組みについて、日 […]
65歳以上の高齢者を対象に新型コロナウイルスワクチンの個別接種と集団接種の予約受付が5月10日から日南市と市内32の医療機関で始まったが、電話がつながりにくい状況が続いている。 市によると、65歳 […]
日南市役所で5月10日に行われた定例会見で髙橋日南市長が新型コロナウイルス感染拡大により県独自の緊急事態宣言発令で、市主催イベントは中止及び延期。 民間主催イベントについても、県の方針に基づき同様とす […]
日南市南郷町で水揚げされるブランド魚「めいつ美々鯵料理フェア」が今年も開催されました。 めいつ美々鯵は、大きさや鮮度管理など厳しいブランド基準が設けられています。 美々鯵料理フェアでは「めいつ美々 […]
日南市役所建設部の職員1人が、新型コロナウイルスに感染したことを日南市が公表しました。 職員は市内在住者で4月30日まで出勤。5月1日~3日は自宅で過ごし、4日に発熱があり6日にPCR検査を実施したと […]
プロ野球・埼玉西武ライオンズがキャンプ期間中、選手たちの宿舎となっている日南海岸南郷プリンスホテル。 84部屋のうち12部屋がなんとライオンズ仕様! 今回、ナイターを観戦しながらディナーを楽しんで […]
日南市飫肥(おび)城下町にある武家屋敷「豫章館(よしょうかん)」で、春の邦楽演奏会が開催。 毎年このシーズンに10年以上は続けている演奏会。 去年は新型コロナウイルス感染拡大のため中止となりましたが […]