- 2023.05.21
- クイーン・エリザベス, クルーズ, シアター, チャンバラ, プール,
豪華客船「クイーン・エリザベス」 油津港に初寄港
豪華客船「クイーン・エリザベス」が、5月21日朝、日南市の油津港に初寄港しました。 海の女王と呼ばれる「クイーン・エリザベス」は2019年以来、およそ4年ぶりに4月から今月にかけて、日本発着のクルー […]
豪華客船「クイーン・エリザベス」が、5月21日朝、日南市の油津港に初寄港しました。 海の女王と呼ばれる「クイーン・エリザベス」は2019年以来、およそ4年ぶりに4月から今月にかけて、日本発着のクルー […]
台風14号の爪痕が今も残っている日南市の大堂津海水浴場でボランティア清掃活動が9月25日に開かれました。 清掃活動には約60人が参加。休憩棟の近くにある流木を拾い集めたり、スコップなどを使って砂の撤 […]
行動制限のない33日間の夏休みが終わり、日南市内24の小中学校では感染症対策をとりながら8月25日に2学期がスタートしました。 このうち全校児童438人の日南市立吾田小学校では児童たちが大きな荷 […]
お盆休み、日南市ではプールが賑わっています。新型コロナウイルスの影響で2020年と2021年はプールの営業を見合わせるところが相次ぎましたが、今年は日南市内にある4つの屋外プールが3年ぶりに営業。 […]
海開きの神事が7月2日に行われ、管理者や自治会らが海での無事故や安全を祈りました。 日南市内のトップを切って海開きがあったのは大堂津海水浴場です。 海水浴場は昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染 […]
冬場は静かな日南市の大堂津海水浴場。 イルミネーションのライトアップで、幻想的な空間になりました。 このイルミネーションは、日南市などに相談をして地区住民たちがクラウドファンディングで資金を募った […]
海開きの神事が7月3日に行われ、期間中の安全を祈りました。 日南市内のトップを切って海開きがあったのは大堂津海水浴場です。 海水浴場は昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染防止対策として消毒を徹底 […]
日南市内の小学校では6月からプールの授業が始まり、児童たちが初泳ぎを楽しみました。 このうちプール開きが行われたのは、日南市立飫肥(おび)小学校(圖師宗忠校長・全校児童366人)。 去年は新型コロ […]
日南市が管理する屋外プール5カ所と海水浴場にある幼児用プールは、新型コロナウイルス感染症対策が十分にとれないことから今シーズンは開設を中止すると発表。 開設が中止となるのは、日南総合運動公園プール、 […]
熊本や大分のでの地震の影響で、九州全体の観光客が伸び悩む中、「九州ふっこう割」というお得な旅行プランが始まっています。 九州ふっこう割を利用して訪れた人や、ホテル担当者の声を伺いました。 九州ふっこ […]
ゴールデンウィークに、大型クルーズ船「ゴールデンプリンセス」が油津港へ初寄港しました。 アメリカのプリンセス・クルーズ社が運航する、ゴールデンプリンセスは、全長290メートル・全幅36メートル、重 […]
9万トン級の大型クルーズ船「セレブリティ・ミレニアム」が油津港へ初寄港しました。 2076人の乗客を乗せたクルーズ船。カナダ・アメリカからの乗客が大半を占めます。 今回のクルーズは、9月11日、バ […]
日南市北郷町の広渡ダム近くにある「レイクサイド公園」が、厳しい猛暑の影響か、多くの人出で賑わっています。 プール面積は800平方メートルで、水温は23~27度程度です。深さは1メートル程で、幼児か […]
日南総合運動公園の市営プールで7月14日、プール開きが行われ、オープンを待ちわびた子ども達が訪れました。 この日は天気にも恵まれ、気温31度、水温27度。子供たちは歓声を上げて楽しんでいました。 […]