3世代家族「神楽」の練習に励む 九社神社の春大祭に向けて
h 日南市下方の九社(きゅうしゃ)神社「春大祭」で奉納をする神楽の練習に励む3世代家族の守山さん。 高校2年生・次女の妃和(ひより・16歳)さんは先輩の舞いを観て14歳から舞い始めた。 父・剛さん […]
h 日南市下方の九社(きゅうしゃ)神社「春大祭」で奉納をする神楽の練習に励む3世代家族の守山さん。 高校2年生・次女の妃和(ひより・16歳)さんは先輩の舞いを観て14歳から舞い始めた。 父・剛さん […]
中学生がふるさとの伝統芸能を継承します。 伝統芸能を次の世代につなげようと、日南市立北郷小中学校(若林史広校長・全校児童生徒203人)の1年生の生徒31人が、地元で伝わる獅子舞や棒踊りなどを学んでい […]
卒業を迎える市内10校の中学生に手作りの「押し花しおり」を日南地区更正保護女性会が毎年この時期に贈呈しています。 このうち日南市立飫肥中学校(北林克彦校長・全校生徒175人)3年生58人に押し花し […]
将来の仕事について考えてもらおうと日南市立油津中学校の3年生が警察署や幼稚園などで2日間の職場体験です。 (続きは映像をご覧ください)
卒業を迎える市内の中学生に毎年、手作りの「押し花しおり」を日南地区更正保護女性会が贈呈しています。 押し花しおりはタンポポやスミレ、モミジなど四季の草花が使われ「いつまでも故郷を忘れないで」という思 […]
毎年日南市内で開かれている中学生の軟式野球大会「第4回ケムナ・ブラッド・誠旗争奪 県南リーグ」が天福球場などで行われた。 シーズンオフ中に訪れたプロ野球・広島のケムナ誠投手(27歳 #29)は、後 […]
3年振りの「日南市北郷産業まつり」(同実行委員会主催)が11月26〜27日、大藤河川公園で開催されました。 オープニングでは、景気よくせんぐまき。ステージイベントでは北郷保育所による太鼓演奏や浄念寺 […]
夏休みに中学生や先生、保護者が集まっているわけは・・・ 2023年度から公立中学校9校の制服が統一されることで、校則や学校生活などについてリラックスした雰囲気で話し合えるワールドカフェ形式で開催。 […]
門出の春、卒業を迎える市内の中学生に、あるものがプレゼント。 非行防止や犯罪をした人の立ち直り支援に尽力する日南地区更正保護女性会が作成した「押し花しおり」です。 このうち吾田中学校(末吉豊文校長 […]
毎年日南市内で開かれている中学生の軟式野球大会に、広島カープのケムナ投手がやってきた。 ケムナ投手は2017年ドラフト3位で、昨シーズンは40試合登板で2勝2敗。 シーズンオフ中のケムナ投手は後輩 […]