「土砂災害防止教室」日南市の小学校で開催
大雨で土砂災害の危険が心配される梅雨の時期。 土砂災害に関する知識や防災意識を高めてもらおうと、日南市内の小学校で「土砂災害防止教室」が開かれました。 この教室は、日南土木事務所が毎年この時期に実 […]
大雨で土砂災害の危険が心配される梅雨の時期。 土砂災害に関する知識や防災意識を高めてもらおうと、日南市内の小学校で「土砂災害防止教室」が開かれました。 この教室は、日南土木事務所が毎年この時期に実 […]
日南市立北郷小中学校の児童生徒と職員に冬の小玉スイカがプレゼントされました。 小玉スイカ約330個を贈ったのは、東九州自動車道・清武南~日南北郷間の工事を行った関係企業8社です。 将来の担い手たち […]
3年振りの「日南市北郷産業まつり」(同実行委員会主催)が11月26〜27日、大藤河川公園で開催されました。 オープニングでは、景気よくせんぐまき。ステージイベントでは北郷保育所による太鼓演奏や浄念寺 […]
小学校へ入学した日南市内の新1年生を対象に、王子製紙日南工場からスケッチブックがプレゼントされました。 スケッチブックのプレゼントは、1年生に役立ててもらおうと1974年から毎年恒例となっており、 […]
実りの秋です。 餅米の稲穂が見事に実っています。 秋晴れの中、稲刈りを体験したのは、日南市立北郷小中学校5年生の子ども達30人。 広さ6アール程ある実習田の田んぼで毎年5・6年生が田植えと稲刈りを行っ […]
新年恒例行事「消防出初め式」が1月5日に日南市飫肥(おび)で行われました。 令和時代初となる今年のパレードは北郷北河内分団を先頭に13分団・消防団員らおよそ1,200人が本町商人通りを勇壮に行進。 […]
日南市立北郷小中学校が今年で10周年を迎えたことを祝って、記念式典が開かれました。 北郷小中学校は認定こども園と施設一体型の小中一貫教育を推進する学校として2009年に開校しました。 式典には、2 […]
火災予防の啓発活動や救急訓練などを通して、防災に取り組んだ優良な少年消防クラブとして評価された「北郷小中学校少年消防隊」が消防長官賞を受賞。 2018年度は全国で42団体が受賞して、宮崎県内では北郷 […]
プロ野球・広島東洋カープ日南春季キャンプ中の新人選手が、第4クール前のオフの日を利用して、北郷小中小学校(田上幸雅校長・全校児童生徒299人)の児童たちと交流をしました。 訪れた選手は、林晃汰内野 […]
新春恒例行事「消防出初め式」が1月6日に日南市飫肥で行われました。 新調した分団旗を掲げて、今年は北郷郷之原分団を先頭に13分団・消防団員1,231人が本町商人通りを行進。 積載車やポンプ車など合わ […]