- 2023.01.09
- つわぶきハーフマラソン, サプライズ, プロ野球, メッセージも, 二十歳を祝う会,
日南市成人式「二十歳を祝う会」に
成人年齢が20歳から18歳に引き下げられてから初めてとなる「二十歳を祝う会」が1月8日、日南市の南郷ハートフルセンターで行われました。 晴れ着や真新しいスーツに身を包んだ20歳を迎えた若者が再会を喜 […]
成人年齢が20歳から18歳に引き下げられてから初めてとなる「二十歳を祝う会」が1月8日、日南市の南郷ハートフルセンターで行われました。 晴れ着や真新しいスーツに身を包んだ20歳を迎えた若者が再会を喜 […]
ふるさとの企業を知ってもらおうと、高校生を対象とした地元企業の合同会社説明会が日南市のおびすぎドームで6月9日に行われました。 この説明会は県南工業開発地域推進協議会とハローワーク日南が合同で毎 […]
自転車の盗難防止や防犯意識を高めてもらうために、自転車用ワイヤーロック寄付贈呈式と自転車盗難防止モデル校指定書の交付式が6月2日に行われました。 日南地区遊技業組合(山口裕道組合長)では、市内で発 […]
コロナ禍の3度目となる旅立ちの春です。 日南市木山にある専門学校、宮崎福祉医療カレッジの卒業式が3月4日に開かれ、卒業生44人が巣立ちました。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、保護者や来賓の招 […]
日南市の成人式が1月9日、南郷ハートフルセンターで2年ぶりに行われ、晴れ着や真新しいスーツに身を包んだ新成人が式典に参加しました。 日南市では、新型コロナウイルスの影響で去年、成人式を中止にしており […]
新型コロナウイルス感染拡大で国のまん延防止等重点措置が解除され、観光シーズンを迎えたことで飫肥(おび)城跡と豫章館(よしょうかん)、本町橋周辺の清掃作業をしました。 この活動は毎年、日南市シルバー […]
日南学園高校の卓球部とサッカー部が全国大会出場を決めた選手と監督らが7月6日、日南市長を表敬訪問しました。 卓球部は県高校総体で男女団体とシングルス、ダブルス優勝。8月12日に富山県で開催されるイ […]
日南市立油津中学校の3年生が高校の授業を体験。 参加したのは日南学園高校、公立の日南高校と日南振徳高校、宮崎海洋高校です。 毎年、市内の各中学校でも開催されている高校の体験授業。 市内の県立高校で […]
コロナ禍で景気が低迷する中、高校生を対象とした地元企業の説明会が日南市のおびすぎドームで行われました。 この説明会は日南市と串間市の企業などが合同で毎年行っているもので、高校生が地元企業を知り、地元 […]
コロナ禍の中、旅立ちの春です。 日南市木山にある専門学校、宮崎福祉医療カレッジの卒業式が3月5日に開かれ、卒業生48人が巣立ちました。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で昨年の卒業式は卒業生のみが […]