NHKラジオ体操 約500人が参加 日南市では15年ぶり
70年以上も前から全国各地で実施されている夏期巡回ラジオ体操「みんなの体操」が8月20日に日南市で行われました。 会場となった日南総合運動公園の陸上競技場には、市民およそ500人が朝6時に集まりま […]
70年以上も前から全国各地で実施されている夏期巡回ラジオ体操「みんなの体操」が8月20日に日南市で行われました。 会場となった日南総合運動公園の陸上競技場には、市民およそ500人が朝6時に集まりま […]
8月8日午後4時43分ごろ、日南市内で震度6弱を観測する地震が発生し、多くの被害が確認され公共施設にも影響が出ています。 4か所ある市立図書館は臨時休館となっています。 このうち飫肥地区にある図書 […]
地域の奉仕活動などに取り組む日南ロータリークラブ(黒岩久登会長)は6月8日、創立70周年記念事業の一環として日南総合運動公園に時計台を寄贈しました。 贈呈式にはロータリークラブ会員や市の関係者など […]
「わんぱく相撲日南大会」が日南総合運動公園で5月18日に開かれ、児童たちの元気な熱戦が繰り広げられました。 ▽日南青年会議所・宮口祥伍理事長「相撲は武道で日本の競技。礼に始まり礼に終わる礼儀が大事です […]
電気設備工事などを行う九電工日南営業所の職員が日南総合運動公園の剪定作業を地域社会貢献活動の一環として10月12日午後に行いました。 作業を行ったのは約20人の職員で高所作業車4台、運搬車3台、工 […]
2027年に宮崎県内で開催される「第81回国民スポーツ大会・第26回全国障害者スポーツ大会(国スポ・障スポ)」日南市準備委員会設立総会が7月11日に開かれ、市やスポーツ関係者・企業などおよそ90人が […]
日南総合運動公園の陸上競技場がリニュアールされセレモニーが4月29日に開かれました。 リニュアールしたのはトラックや助走路、走路内のウレタン塗装で、日本陸上競技連盟の公認を得るために、トラックのレー […]
プロサッカーチーム、横浜FCの日南キャンプが1月26日から始まりました。 8年連続 通算12回目となるキャンプ初日には、関係者による歓迎式が開かれ、選手・監督スタッフらおよそ60人が参加。 日南 […]
お盆前の恒例行事となっている「ほおずき市」が8月8日に開催された。 日南市内でほおずきを生産する農家7軒のうち4軒と、農業と福祉の連携として障がい福祉施設のNPO法人かがやきも参加した。 9時半開 […]
プロサッカーJ3・テゲバジャーロ宮崎の日南キャンプが2月8日から始まりました。 去年Jリーグ入りを決めて初となるキャンプ初日には、関係者による歓迎式が開かれ、選手・監督27人スタッフら6人が参加。 […]