坂元棚田 ヒマワリ摘み取りイベント
日本の棚田百選に選定されている日南市酒谷の「坂元棚田」では、ヒマワリの摘み取りイベントが開かれています。 5アール程ある石積みの棚田7枚に、色鮮やかなヒマワリが咲いています。 訪れた人たちに花の摘 […]
日本の棚田百選に選定されている日南市酒谷の「坂元棚田」では、ヒマワリの摘み取りイベントが開かれています。 5アール程ある石積みの棚田7枚に、色鮮やかなヒマワリが咲いています。 訪れた人たちに花の摘 […]
日南市酒谷地区と串間市大平地区を結ぶ、ふるさと林道・通称「あじさいロード」。 アジサイは地元住民らが20年以上にわたって管理してきたもので、満開となったアジサイがドライバーたちの目を楽しませています […]
新年の恒例行事「消防出初め式」が1月8日に日南市飫肥(おび)で行われました。 市中行進は榎原分団を先頭に14分団の消防団員や署員、市民らおよそ1200人が集まりました。 会場では服装や点検、長年の […]
1997年に「酒谷ふるさと特産品センター」としてオープンから25年を迎えた「道の駅」酒谷で収穫祭が12月18日に開催。 1年の感謝を込めて地元で収穫された野菜や柑橘類、焼鳥に焼き芋などが格安で販売 […]
日南の秋を代表する「飫肥城下まつり」がコロナ禍の影響で3年ぶりに(10月15-16日)、盛大に開かれました。 2つの保存会が継承している郷土舞踊「泰平踊」が5年振りの共演。このあと2頭の騎馬武者が大 […]
10月15日・16日、3年ぶりに開催される、第45回 飫肥(おび)城下まつりの市中パレードの武者行列に登場する女武者と9地区代表から選ばれたミス御姫様が決定。 日南市観光協会の職員と担当美容室との打 […]
梅雨入りを前に、日南市酒谷の「坂元棚田」で田植えが始まりました。 標高200メートルのふもとに広がる坂元棚田は、国の重要文化的景観、日本の棚田百選に選定されており、1枚5アール程の水田約70枚で稲作 […]
日南市の観光PRをする日南サンフレッシュレディ。 今年度で34代目となる2022日南サンフレッシュレディに認定されたのは、水元穂乃香さん(20歳/東郷地区・日南市役所職員)と、鳥越梨菜さん(20歳 […]
日南市では8年ぶりに社会福祉法人が設立されます。 4月に登記申請をするのは酒谷地区で設立準備をしている「社会福祉法人 せせらぎ」です。 市役所では髙橋日南市長が代表者に設立認可書を3月28日に交付し […]
日南市酒谷にある「坂元棚田」の保全活動をする坂元棚田保存会が、棚田地域の振興に関する取り組みを国が改めて評価する「つなぐ棚田遺産〜ふるさとの誇りを未来へ〜」に認定されました。 3月25日、保存会会 […]