- 2020.03.30
日南市社会福祉事業功労者表彰伝達式
長年にわたって社会福祉の発展に尽力した人を表彰する「日南市社会福祉事業功労者表彰伝達式」が3月30日に市役所でありました。 日南市長表彰は4人、日南市社会福祉協議会会長表彰は11人と地元企業の2社が […]
長年にわたって社会福祉の発展に尽力した人を表彰する「日南市社会福祉事業功労者表彰伝達式」が3月30日に市役所でありました。 日南市長表彰は4人、日南市社会福祉協議会会長表彰は11人と地元企業の2社が […]
日南市は子育てや介護、ひきこもりやDV被害、生活困窮などの悩みについて、まとめて相談を受け付けられる「日南市まるごと福祉相談窓口(通称:まるふく相談窓口)」を福祉課に開設されました。 窓口のある、 […]
旅立ちの春。日南市内の小学校で卒業式です。新型コロナウイルスの影響で、南郷小学校の卒業式は規模を縮小しています。体育館では座席の間隔を広げたり、窓を開ける対策をしました。 6年生68人とその保護者 […]
日南市内の小中学校では修了式と離任式が行われました。 このうち、吾田東小学校では、(都成量校長・全校児童395人)臨時休校中に登校していた児童は8時に、それ以外の児童は9時半までに時差登校しました […]
日南市飫肥(おび)城下町の再生事業が一歩を踏み出します。 飫肥を代表する古民家のひとつ、旧小鹿倉家(こがくらけ)が、「Nazuna(なずな) 飫肥 城下町温泉」として再生され、マスコミや関係者、市 […]
日南市内にある、春に観られる代表的なお花見スポットを紹介! およそ1万本が咲き誇る桜の名所「花立公園」です。20ヘクタールある花立公園には、ソメイヨシノやヤマザクラなどが観られます。標高489メート […]
日南市南郷町の目井津漁港で水揚げされるブランド魚「めいつ美々鯵(びびあじ)」の出荷宣言が3月19日にあり、仲買人や関係者など50人が出荷を祝いました。 美々鯵は、大きさや鮮度管理など厳しいブランド […]
日南市公認アイドル「ボニート×ボニート」から重大告知。 みなさん、こんにちは。 いま、新型コロナウイルスの影響で、私達の活動も制限されています。 多くの人が外出を控えている不安な今だからこそ、みなさ […]
宮崎県内で新型コロナウイルスの初めての感染者が確認されたことで、日南市内の小中学校は、3月3日から春休み前日の26日まで臨時休校となっています。 このうち、飫肥小学校(圖師宗忠校長)の登校日には38 […]
超早場米の田植えが串間市で3月12日に始まりました。 田植えを始めたのは、串間市南方・森通弘さん(65歳)の水田およそ5.5ヘクタールで、家族と従業員合わせて3人で作業をしました。 田植機に乗った […]
日南市の大窪地区で日向夏の収穫作業が3月11日から始まりました。 宮崎県特産の日向夏は、上品な香りと甘さ控えめで酸味が程よいのが特徴で、日南市では281戸の農家が露地で日向夏を生産しています。 こ […]
新型コロナウイルスの感染防止の影響を受けて、日南市内の小中学校が3月3日から15日まで臨時休校の期間でしたが、春休み前日の3月26日まで延長することになりました。 休校の期間を延ばした理由として、 […]
初カツオが揚がるこの時期に、日南市南郷町で「かつおめし」が格安で食べられます。 南郷の新鮮な初カツオと漁師料理を堪能して貰うため、2011年からスタートしている「かつおめしフェア」。 このフェアは […]
新型コロナウイルス感染症の影響を受けていたり、その恐れがある地元の中小企業や小規模事業者を対象に電話相談窓口を日南商工会議所が今日から始めました。 相談内容は経営についてや金融に関する相談など。相談 […]