宮崎完熟マンゴー「太陽のタマゴ」プレゼント(終了)
日南テレビ! 視聴者プレゼント。 JAはまゆう亜熱帯果樹専門部より宮崎完熟マンゴー「太陽のタマゴ」1名様 日南市・串間市で生産された「宮崎完熟マンゴー」2名様 日南テレビショップより「クオカードとおま […]
日南テレビ! 視聴者プレゼント。 JAはまゆう亜熱帯果樹専門部より宮崎完熟マンゴー「太陽のタマゴ」1名様 日南市・串間市で生産された「宮崎完熟マンゴー」2名様 日南テレビショップより「クオカードとおま […]
今年も早場米の田植えが日南市で3月10日に始まりました。 田植えを始めたのは、北郷町大藤の倉岡康浩さん(47歳)の水田およそ3ヘクタールで、家族や地元の人ら5人で作業をしました。 今年は天候が良く順 […]
日南海岸をバックにイルカショーが楽しめるイルカランドで結婚式がありました。 式を挙げたのは、鹿児島県・東串良町の境敏成さん(33歳/畜産業)と梨穂さん(28歳/主婦)。 境さん夫婦は2019年11 […]
東九州自動車道、油津・夏井道路の着工式が10月29日に日南市と串間市で開催されました。 このうち日南市文化センターには関係機関や市民など、およそ100人が参加(主催者発表)。 着工となるのは、油津 […]
総延長約436キロの東九州自動車道で未着工だった日南から志布志(約40キロ)のうち「油津~南郷」「奈留~夏井」区間の工事に着手することを9月9日、宮崎河川国道事務所が発表しました。 この区間が事 […]
超早場米の稲刈りが串間市南方で始まっています。 7月17日から稲刈りを始めたのは串間市南方・森通弘さん(67歳)の田んぼおよそ6ヘクタールで、家族や近所の農家など合わせて6人で作業をしました。 こ […]
日南市と串間市内の学生に地元への就職につなげようと、日南市企業連携協議会(長松紘士会長)が「高校連携総会」を6月23日に初めて開きました。 市内14社の協議会メンバーと高校の校長や進路指導担当者など […]
ふるさとの企業を知ってもらおうと、高校生を対象とした地元企業の合同会社説明会が日南市のおびすぎドームで6月9日に行われました。 この説明会は県南工業開発地域推進協議会とハローワーク日南が合同で毎 […]
日南テレビ! 視聴者プレゼント。 JAはまゆう亜熱帯果樹専門部より宮崎完熟マンゴー「太陽のタマゴ」1名様 日南市・串間市で生産された「宮崎完熟マンゴー」2名様 日南テレビショップより「クオカードとおま […]
日南海岸が一望できる「都井岬観光交流館 パカラパカ」では、プラスチックゴミを減らしていく活動に取り組んでいます。 なぜ、この取り組みをしているかというと、都井岬は野生馬の生息地で、そこに暮らす野 […]
丸かじりでも食べられる「完熟きんかん」の収穫が今年も日南市内ではじまった。 完熟きんかんは木の上で完熟させてから収穫するきんかんで、糖度が16度以上あるものは「たまたま」と言われており、程よい酸味と […]
毎年日南市内で開かれている中学生の軟式野球大会に、広島カープのケムナ投手がやってきた。 ケムナ投手は2017年ドラフト3位で、昨シーズンは40試合登板で2勝2敗。 シーズンオフ中のケムナ投手は後輩 […]
日南海岸沿いにある串間市の人気レジャースポット「志布志湾大黒イルカランド」では、東京オリンピックの開催に合わせてイルカのオリンピックが開かれています。 競技にはカマイルカ1頭と、バンドウイルカ4頭 […]
梅雨が明けて超早場米の稲刈りが串間市で始まりました。 7月19日から稲刈りを始めたのは串間市南方・森通弘さん(66歳)の田んぼおよそ6ヘクタールで、従業員や親戚合わせて9人で作業をしました。 この […]