- 2022.04.18
- ジャカランダまつり, ミスお姫様, 新型コロナウイルス, 日南サンフレッシュレディ, 日南市観光協会,
2022日南サンフレッシュレディ 歴代初の2期目も!
日南市の観光PRをする日南サンフレッシュレディ。 今年度で34代目となる2022日南サンフレッシュレディに認定されたのは、水元穂乃香さん(20歳/東郷地区・日南市役所職員)と、鳥越梨菜さん(20歳 […]
日南市の観光PRをする日南サンフレッシュレディ。 今年度で34代目となる2022日南サンフレッシュレディに認定されたのは、水元穂乃香さん(20歳/東郷地区・日南市役所職員)と、鳥越梨菜さん(20歳 […]
国内クルーズ船「にっぽん丸(2万2,472トン・乗客定員400人)」が4月11日、約1年ぶりに油津港へ寄港しました。 神戸発着のにっぽん丸は、新型コロナウイルス対策として乗船前と当日のPCR検査を […]
日南市油津港へ寄港した国内クルーズ船「飛鳥Ⅱ(5万444トン・乗客定員872人)」の日本人乗客約200人が飫肥(おび)城下町や鵜戸神宮、青島神社を観光した。 神戸を発着とする飛鳥Ⅱは「秋の日南ウィー […]
飫肥(おび)城下まつり協賛会(事務局:日南市観光協会)は8月12日、新型コロナウイルスの感染拡大が収束しないため、10月16、17の両日に開催予定だった「第44回飫肥城下まつり」を中止すると発表した […]
日南市の観光PRをする日南サンフレッシュレディ。 1年の任期を終えて退任した、原田咲さん(31歳/南郷地区・日南市役所)と、細田みずほさん(21歳/南郷地区・宮崎県南部信用組合)に日南市観光協会の清 […]
プロサッカーJ3・テゲバジャーロ宮崎の日南キャンプが2月8日から始まりました。 去年Jリーグ入りを決めて初となるキャンプ初日には、関係者による歓迎式が開かれ、選手・監督27人スタッフら6人が参加。 […]
2020年で創立100周年を迎えた日南高校(山田秀人校長・全校生徒346人)に役立ててもらいたいと寄付金50万円の贈呈がありました。 寄付をしたのは1962年卒業生で現在、合資会社泉屋油津電気・代 […]
日南市の観光PRをする日南サンフレッシュレディ。 1年の任期を終えて退任した、照井絢子さん(23歳/吾田地区・自営業)と、田村梨子さん(20歳/油津地区・宮崎銀行)に日南市観光協会の清水満雄会長より […]
観光案内やグッズ販売、レンタサイクル貸出などを行っている日南市観光案内所(日南市観光協会/日南市役所 観光・スポーツ課)が、地域振興の拠点施設として国土交通省が認定する「みなとオアシス」に登録されま […]
油津港まつりを前に港の周辺を一斉清掃です。 一斉清掃には、地区住民や市の職員、それに漁協関係者や油津港湾事務所など約350人が参加。 まつり当日に一番人が集まる漁協周辺では、草刈りやゴミを拾いまし […]
早くもクールビズのスタートです! 日南市観光協会と観光・スポーツ課の市職員がアロハシャツの着用を4月20日から始めました。 アロハシャツの着用は、南国・日南のPRと地球温暖化防止のために、日南市観 […]
今日から5月です。 日南市観光協会と商工観光課の職員がアロハシャツを着用しました。 アロハシャツの着用は、南国・日南のPRと地球温暖化防止のために、日南市観光協会が1996年から始め、2004年に […]