コロナ禍の中「時の記念日」小学生が鐘つき
6月10日の時の記念日にちなんで、地区の文化財を守り時間を大切にしようと、日南市立飫肥(おび)小学校6年生(児童69人)が鐘つきを体験しました。 始めに児童たちは、飫肥についての郷土学習に取り組ん […]
6月10日の時の記念日にちなんで、地区の文化財を守り時間を大切にしようと、日南市立飫肥(おび)小学校6年生(児童69人)が鐘つきを体験しました。 始めに児童たちは、飫肥についての郷土学習に取り組ん […]
宮崎県内で新型コロナウイルスの初めての感染者が確認されたことで、日南市内の小中学校は、3月3日から春休み前日の26日まで臨時休校となっています。 このうち、飫肥小学校(圖師宗忠校長)の登校日には38 […]
秦基博の生まれ故郷である宮崎県日南市で10月20日(日)に開催される野外ライブイベント「日南市合併10周年記念 “HATA EXPO” in 飫肥(おび)城下町 supported by 丸商建設」 […]
日南市役所のサイトから先行予約を受付 日南市合併10周年記念として、10月20日(日)に開催される秦基博さんらによる野外ライブ「日南市合併10周年記念 “HATA EXPO” in 飫肥(おび)城下 […]
日南市合併10周年記念事業に役立ててほしいと、1,000万円の寄付がありました。 寄付をしたのは、宮崎県内の住宅メーカー・株式会社丸商建設(本社:日南市星倉)です。 寄付を受けて、崎田日南市長は […]
日南市合併10周年記念として、10月20日(日)に開催される秦基博さんらによる野外ライブ「日南市合併10周年記念 “HATA EXPO” in 飫肥(おび)城下町」。 日南市民を対象に、 […]
6月10日の時の記念日にちなんで、地区の文化財を守り時間を大切にしようと、日南市立飫肥(おび)小学校と酒谷小学校の児童77人が鐘つきをしました。 始めに児童たちは、飫肥についての郷土学習に取り組んで […]
2019年3月31日に合併10周年を迎えた日南市。 秦基博さんのライブが10月に行なわれることを定例記者会見で崎田日南市長が発表しました。 崎田日南市長は「秦基博さんが日南で大きなライブをすること […]
飫肥(おび)城の除夜の鐘をつく会(飫肥城下町保存会主催)が大晦日から元旦にかけてありました。 22時に鐘つきの順番の番号札を先着でもらった市民や観光客などが飫肥小学校の敷地ある鐘撞き堂の前に続々と集 […]
日南市内の小中学生が市政に対して提案を行う発表会「こんな日南になったらいいな~」が11月13日に小村記念館で開催され、小学4年生から中学3年生の10組が市の関係者らを前にプレゼンテーションしました。 […]
大型で非常に強い台風24号から一夜明け、徐々に被害が明らかになりました。 県道27号線が土砂崩れのため通行止めの影響で、山仮屋地区の4世帯7人が孤立していることが明らかになりました。7人は無事で、日 […]
日南市に初めてこども市長が誕生!? 市役所の仕事を知ってもらい職業観を育んでもらうことを目的に募集したところ4人の小学生が参加しました。 こども市長の公務は、決済業務や総会でのスピーチを体験。 日南 […]
日南少年少女合唱団の結団式と練習がありました。 団員は市内の小学校3年生から中学1年生までで、去年よりも多い34人に増えました。 結団式が終わって、団員たちはグループに分かれて自己紹介。 練習初日 […]
日本では数少ない、城跡の石垣に囲まれた日南市立飫肥(おび)小学校に、三つ子ちゃんと双子ちゃんが入学。 全国的に少子高齢化が進む中、三つ子ちゃんと双子ちゃんのホットな話題をお届けします。 日南の特産品 […]