- 2025.06.12
- ボランティア, 和幸園, 宮崎福祉医療カレッジ, 野球部, 養護老人ホーム,
宮崎福祉医療カレッジの生徒 養護老人ホーム和幸園で清掃ボランティア活動
宮崎福祉医療カレッジ(花盛和也校長)スポーツ福祉コース1・2年生の生徒30人が養護老人ホーム和幸園(湯地新吾園長)で清掃ボランティア活動をしました。 体力には自信のある生徒たちは、各部屋のエアコン […]
宮崎福祉医療カレッジ(花盛和也校長)スポーツ福祉コース1・2年生の生徒30人が養護老人ホーム和幸園(湯地新吾園長)で清掃ボランティア活動をしました。 体力には自信のある生徒たちは、各部屋のエアコン […]
日南理容組合では、理容師たちがボランティアで清掃活動をしました。 この取り組みは「敬老の日」に合わせて2008年から老人ホームなどを中心に出張理容を行っていましたが、コロナ禍で出向くことが難しくなっ […]
日向灘を震源とする最大震度6弱の地震が発生した日南市。 地震の被害で自力で片付け作業ができない人を対象に、日南市社会福祉協議会ではボランティアの活動が続いています。 ボランティアによる活動は8月1 […]
日南市社会福祉協議会と日南市ボランティア連絡協議会が「みんなでボランティア」として清掃活動を8月4日に行いました。 清掃活動は日南駅、飫肥(おび)駅、南郷駅の周辺3カ所で行い、同市ボランティア連絡協 […]
日南市はパチンコホールを展開するダイナム宮崎日南店と、災害時の施設利用に関する協定を4月23日に結びました。 締結式には髙橋日南市長と株式会社ダイナム宮崎日南店の中村正一郎店長らが出席し、協定書に […]
日南市立東郷小中学校3年生の児童たちが植えたサトウキビを収穫しました。 地域のボランティアに手伝ってもらいながら、ノコギリを使って刈り取っていきます。 慣れない手つきで4人がかりで収穫する児童も。 […]
電気設備工事などを行う九電工日南営業所の職員が日南総合運動公園の剪定作業を地域社会貢献活動の一環として10月12日午後に行いました。 作業を行ったのは約20人の職員で高所作業車4台、運搬車3台、工 […]
パチンコホールを展開するダイナム宮崎日南店が日南市社会福祉協議会に食品や日用品と液晶テレビ合わせて16品・約7万6,000円相当を寄贈しました。 寄贈された食品や日用品は、生活が大変と感じている1 […]
「第18回 日南市子育て応援フェスティバル」が創客創人センターなどで4年ぶりに開かれました。 高校生のボランティア活動による絵本や紙芝居の読み聞かせや、紙コップで工作など親子が楽しみながら参加してい […]
日南市福祉のまちづくり応援フェスティバル、通称「フクちゃんまつり」が3月12日に開かれました。 コロナ禍で会場でのまつりは3年間中止となっていましたが、油津一番街商店街と創客創人センターには、朝から […]