- 2024.08.23
- タクシー, ブルードリームメロディ, 佐世保, 八代, 初寄港,
外国クルーズ船「ブルードリームメロディ」が油津港へ初寄港 地震の心配は無かった
8月8日に発生した地震の被害で観光面に影響が出ている中、外国クルーズ船「ブルー・ドリーム・メロディ」(中国・ブルードリームクルーズ社)が8月23日に油津港へ初寄港し、乗客約1200人を出迎えました。 […]
8月8日に発生した地震の被害で観光面に影響が出ている中、外国クルーズ船「ブルー・ドリーム・メロディ」(中国・ブルードリームクルーズ社)が8月23日に油津港へ初寄港し、乗客約1200人を出迎えました。 […]
歴史と現代アートが楽しめる「DENKEN WEEK(デンケンウィーク)」が日南市の飫肥(おび)城下町で開かれています。 1977年に飫肥は国の重要伝統的建造物群保存地区として九州で第1号に選定されま […]
九州の小京都と呼ばれる飫肥城下町を中心に行われた「飫肥(おび)城下まつり」。 21日夜のステージイベントでは、日南で歌のうまい人を決める「歌うまグランプリ」やヒップホップグループ「nobodykno […]
昔の家具や建具、陶器などを展示販売する「PAAK STOCK(パークストック)」が飫肥(おび)城下町にオープン。 地元の解体現場や空き家から出た家具や板材などを無料で引き取って修理やリメイクして販売 […]
3年ぶりに行動規制のない今年のゴールデンウィーク。 江戸時代の風情が残る日南市の飫肥(おび)城下町には多くの家族連れが訪れていました。 九州の小京都ともいわれる飫肥城下町で食べあるきをしながら散策 […]
日南市飫肥地区の歴史的建造物「旧伊東伝左衛門家」が宿泊施設「茜さす 飫肥(あかねさす おび)」としてリニュアールしました。 宿を運営するのはJR九州で、日南市が所有する文化財を宿泊施設として活用す […]
日南市の飫肥(おび)城下町で、歴史と現代アートが楽しめる「DENKEN WEEK(デンケンウィーク)」が開かれています。 県内外から13人のアーティストによる作品。 展示空間を活かしたインスタレー […]
飫肥(おび)城下まつり協賛会(事務局:日南市観光協会)は8月12日、新型コロナウイルスの感染拡大が収束しないため、10月16、17の両日に開催予定だった「第44回飫肥城下まつり」を中止すると発表した […]
「新型コロナウイルスで中止になった祭りの花火を打ち上げてみんなを元気にしたい!」 地元の有志6人で結成する「飫肥(おび)で勝手に花火を打ち上げる会」のメンバーが、インターネットなどから資金を集めるク […]
日南市飫肥(おび)城下町の再生事業が一歩を踏み出します。 飫肥を代表する古民家のひとつ、旧小鹿倉家(こがくらけ)が、「Nazuna(なずな) 飫肥 城下町温泉」として再生され、マスコミや関係者、市 […]